サイトアイコン 株式会社シスナビ

新型コロナウイルスの影響が本当にやばいけど、シスナビは5期目に突入してます

藤田です。

新型コロナウイルスの影響に伴う顧客や関係者との調整事、経営側でのやるべき事、定常業務、多岐に渡る業務が勃発して新年度の記事が書けずじまいで2ヶ月経ってしまいました。
とりあえず元気です!という事はお伝えします。いま様々な方々が苦悩しており、悪戦苦闘している日々を過ごされていると思います。特に自営業者、経営者の方々。

そして最前線で戦ってくれている医療従事者の方々には頭があがりません。本当にありがとうございます。自分自身の命を顧みず懸命に患者の方々の命を守りながら従事されている事、本当に尊敬しています。
一刻も早く新型コロナウイルス収束が来ることを願いつつ、僕らで出来る事を実直にやり続けていく次第です。

ちょっと原点回帰も兼ねて、赤裸々に色々と綴ります。

5期目がスタート

2020年3月から当社の5期目がスタートしました。宮崎営業所も開設しました。念願の地方ビジネスに着手するために、採用拠点としても活用して行く為に。

残念ながら新年度になってまだ宮崎へ行けてません。自粛です。非常に悔しいのですが、収束目途が立たない限り当面見送りで何もできません。新型コロナウイルス感染拡大に伴う影響が当社含めた業界内でも少しずつ出始めています。常駐しているエンジニアの途中契約解除も徐々に増えたり、案件凍結なども起こり始めました。

これはリーマンショックの再来とも同様な事象が起こっておりますが、当時と比べると金融経済の破綻ではないことは明らかなのでまた違った影響かと思っています。リーマンショックとは違った、対面等のあらゆるビジネスが停滞しているので、どうにもならない位悔しい状況です。

20代前半の頃に経験したリーマンショック時代

きっと後世に対して何度も語る出来事だと思っていますので綴ります。笑

リーマンショックの煽りを受けてITエンジニアとしてちょうど走り始めた矢先に仕事を失いました。僕は異業種で様々なアルバイトをしながら案件を探してもらいましたが(業務委託契約だった為、給与保証はされていない)、そこから営業職でこの業界へ戻ることになり今に至ります。

端折りますが、辛かった&楽しかった両極端な思い出しかありません。無駄なプライドもないし、素直な20代だからこそ辛い思いを早めにしてて良かったです。

不況ってよく分かりませんでしたが、自分にも影響するくらい非常事態になるんだなという事だけは一生忘れません。音楽するつもりで上京したのに、何ここでくすぶってるんや、みたいな。笑

今回もそういった苦しい事象が再来し始めています。煽るつもりはありませんが、こういった非常事態の経験を糧にできれば圧倒的な成長に繋がると信じてますので、しっかりと耐え凌ぐしかないです。

僕自身について

順調な人生をあまり歩んでいない気がします。
僕が中学時代に父が事業に失敗してしまい家族全員どん底になって、当時の心の傷というか過去は今でも色褪せずに残り続けています。忘れん坊の自負がある自分でも鮮明に残っているって結構ヤバいですよね。笑 そういった運がない人生を歩み続けた人間ではありますが、周りの人達には本当にすごく恵まれました。

縁あって起業に至り(出資者もいましたが、経営経験もない中で舵取りを第三者から裏で操られるのは創業の想いと相反する為、断りました)、そこから曲がりなりにも事業継続させて頂けてるというのは本当に周りのお陰です。そして素敵な社員に恵まれて、それらが僕自身経営の原動力になっています。常に原点に立ち戻り、今やるべき事をやり続けて少なからず楽しむ余裕をもっていこうと思います。

あとは、僕の若手時代と同じ想いを若手社員にはさせたくない想いがあります。かといって甘やかすつもりは全くありません。社員はしっかりと守れる人間でありたいです。

表向きの努力だけで結局成果を出せない人は今後淘汰されます。いかなる言い訳は通じません。今のうちに自分自身を改革して「自分自身に負けない」ようやるべき事をやって下さい。

反対に、陰で努力してしっかりと成果を出している人は、当たり前のように活躍され続けて評価され続けます。

今後こういった2極化がもっと加速する時代がやってきます。当社では、後者の社員を増やし続けてより良いカルチャー作りと、そこからしっかりとお客様のお役に立ち続けたい会社であり続けたいです。僕自身も身を引き締める想いで引き続き経営していきます。

「不況」という名の本当の正念場が来たと思っていますので、これからが非常に良い教育にもなり得ると信じてます。
「社員のため、お客様のため、会社のため」の三方よしを追求し続けてより良い会社を創っていけるよう努力し続けます。

4期目の振り返り

増収増益となりました。ただあくまで中小零細なので大した数値ではありません。助成金活用の雑収入が経常利益にもしっかりと反映されたのが大きな要因です。

国の助成金支援は経営基盤を支えてくれる大切な源泉でもあります。かといって過度な期待はできませんので、本業でしっかりと利益を出してこその活用すべき収益です。それ位社会に貢献しているし経営者自身はかなり大きなリスクを負っているという戒めでもあり、そういった助成金関連は顧問社労士と連携しながら獲得しています。ずっとお付き合いしたい良い社労士さんと巡り会えたので、懇意にしている飲み友でもあり同い年の同業社長にも紹介しちゃいましたし。笑 雇用をしっかりと継続的に生み続けて、社員の笑顔を追求し続けて邁進します。

あとは、3期目に投じていた採用投資(若手未経験採用者の活躍など)、設備投資(オフィス移転面での採用拡大、顧客拡大など)の芽がしっかりと成果で出てきた事もあります。3期目は特に社員採用やルール策定なども行い、色々と細かい事が苦手な僕としては本当にきつかったと記憶しています…がやって良かったです。笑

5期目をどうしていくか

コロナウイルス関連ニュースばかりで嫌な日々ですが、やるべき事をやっていきたいと思います。

最近とあるビジネスマッチングサイトを利用しましたが小規模の受託開発ご依頼ニーズが増えています。ここをもう少しじっくり考えて試行錯誤しながら受注率を上げて行く為に、マーケティング分野で見込顧客へアプローチしていく施策もしっかりと考えたいと思っています。マッチングサイトにわざわざお金を払わずとも、別の開拓方法が多くある為です。(社員からも費用対効果が悪すぎと言われたのも大きい。笑)

あとは採用求人媒体に頼らない自社採用コンテンツの制作~運用を引き続き行う事です。
マイナビ転職さん、wantedlyさんも活用していますが、費用対効果がなかなか出てくれない。少しずつは出てくれているんだけど、当社の採用基準が少なからず上がったせいで納得できる成果ではない為です。
強みがない当社の力不足だからこその結果ではありますが、プル型でお問い合わせを頂ける位の力をつけなければ、いとも簡単に不況に業績を左右されてしまう脆弱な企業になり得るなと思う次第です。

今年は本当に大変な時期ではありますが、引き続きよろしくお願いいたします。

以上です。

モバイルバージョンを終了