サイトアイコン 株式会社シスナビ

仕事や人生における目標設定の方法や行動を考えてみる。

お久しぶりです。広報担当Rです。
 
 
ついこの前年が明けたかと思えばもう2月の突入ですね!長らくサボってしまいすみません…当社はいよいよ決算月となり、改めて引き締めなおした行動を各自取っております。言い訳したくなる時も多々あるけど、それでも前に進まなきゃ何も始まらない、ってな感じです。(?)
 
 
早速、今年の目標を新たに「プライベート」や「仕事」などで設定された方も多いかと思いますが、初詣で拝むだけじゃ正直叶えるのは難しいですよね。笑 そもそも忘れる事もあるし、目標達成するまでの具体的なプランは?という所が正直曖昧なまま突き進んで大体失敗に終わる事が多いかと。そこでお題の通りに私なりの考えを備忘録も兼ねて書いてみます。
 
 
 

そもそもなぜ目標を設定するのか?


結論から言うと目標設定した事を「より確実に叶えたい」から、と私は考えてます。その為には目標を具体的に決める事から始めた方がよいのではないかと。という事でまずは先に決めちゃいます。今までやってこなかった方からするとこれが意外に難しいです。
 
 
 

初心者の為の目標設定方法について


まずは小さい事でも何でも良いから「叶えたい事」を書き出してみる事をお勧めします。ほんとに何でも良いです。一つ目標達成した「成功」を作る事が大事だと思います。更に次の目標も同じ要領で繰り返してバージョンアップさせていく感じでやれればこの目標設定に関する意味と癖がついていきます。
 
 
それでは下記例として…(私ではありません)
 
 

【最終目標】
2ヵ月後に-5kgを痩せる!

 
 
とまずは決める。そもそもなぜ痩せたいのか?をもう少し深堀して痩せる理由を考えます。
 
 

【そもそも痩せたい理由】
・海に行きたいから、少しでもシュッとした体にしたい
・健康診断時に「オールA」をたたき出したい …etc

 
 
もう少し詳しく行動計画に落とし込んで考えてみます。
 
 

【目標達成行動計画】
・朝昼は炭水化物の摂取可(量は多く取ってもOK)、夜は炭水化物摂取は原則厳禁(サラダとスープメイン)。
・週2回はジョギング&ウォーキングをする(約5km)
・毎日寝る前に体重計で計測&記録をつける
・飲み会の時は、アルコールはハイボール&芋焼酎(ちびちび飲んで2~3杯)、炭水化物はNG、魚、肉(多少)、サラダならOK
 ※上記を1ヵ月間続け、成果があまり見られない場合は行動の質を再度練り直しする。

 
 
自分ができる範囲でのちょっと「背伸び」位の行動計画を作った方が、達成感も味わえるし次の新たな目標設定につながるヒントを得られやすいです。
 
 
 

目標設定と行動計画は一貫性あるものにする


「2ヵ月間で-5kg痩せる」というダイエットに例えると、「カロリー摂取量」と「カロリー消費量」のバランスがとても大事です。どちらかに偏りすぎても体調壊す可能性があるし、運動しすぎても辛くて途中で投げ出してしまう可能性があるし、そういった事を考慮したバランス感は個人で判断しながら取り組めればと思います。
 
 
また「筋トレ」を行動計画の項目追加することも考えられますが、やりすぎてしまうと筋力増加から体重増加に繋がる恐れもあったりする為、「減量」という結果のみでコミットするために今回は除外してます。(行動計画はよりシンプルにした方が続きやすいです。)
 
 
プロポーション、体つきを変えたいのであれば、再度目標設定を明確に変更し、行動計画も再度落とし込むのが一番の近道だと思います。
 
 
※あくまで「目標設定&行動計画」→「行動」→「検証」→「改善」…というようなPDCA的な例え話で本中進めているので「ジムトレーナー」的な見解を述べている事ではありません。その点の突っ込みは恐縮ですがお控え下さいませ。笑
 
 
 

まとめ

すごくザックリとした記事にはなりましたがいかがでしたでしょうか。
 
 
職種や年齢関係なく、自分が「叶えたい事」をより具現化してその目標を達成できるときっと人生も楽しいのではないかという本質を言いたかったのです。私も偉そうに言ってるのですが、まだまだ成し遂げたい事が多々あり未熟者です。こうやって発信し続けながら自分への戒めとしても備忘録に残し行動し続ける事が大切だと痛感してます。
 
 
当社社員にも目標設定の大切さを言い続けながら、自分へのプレッシャーも兼ねながら仕事や人生を楽しくしていきたいと私自身思います。シスナビブログは不定期更新ではありますが、引き続きふらっと立ち読み程度でまたいらしてくださいませ。
 
 
以上です。

モバイルバージョンを終了