2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 情熱的な広報R 事務所移転 事務所移転した時の準備は?メリットや考察を考えてみる 弊社が事務所移転するために行った事をブログにまとめました。社内イベントとして社員を巻き込んだ大がかりなDIYも考えましたが、実現させるのはかなり難しかった。結局は内装のプロにサクッとお任せる事に決めました。 […]
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 情熱的な広報R グレナビ。 磯釣り船釣りの釣果情報サイト「グレナビ。」の軌跡と想いについて 藤田です。ご無沙汰な投稿となり申し訳ございません。 弊社で創業前から企画運営している磯釣り船釣り釣果情報サイト「グレナビ。」に関する記事を書きます。 実はこの週末に風邪でぶっ倒れてしまい、折角 […]
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 情熱的な広報R エンジニア採用 会社がブログを書く理由を考えてみた どうも。広報担当Rです。 まぁ暑いっすね…異常気象かと思うくらいやばい状況ですね。 暑すぎて水分はガッツリ補給しながらコツコツと淡々と「情熱的」に仕事してます。 ガッツリ汗かいた状態で椅子に座ると、チノパンの […]
2018年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 情熱的な広報R 大切な事 週末ジョギングをやってみて効果があった3つの事。 こんにちは、お久しぶりです。広報担当Rです。 6月から色々と慌ただしく動いておりました。採用活動も2ヶ月前倒しで完了し、現在は新入社員向けの技術研修、現場アサイン先をどうするか、等で日々頭を悩ませながら行動中です。ちょっ […]
2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 情熱的な広報R コミュニケーション力 エンジニアのコミュニケーション力ってなんだろう?を考えてみた どうも、こんにちは。広告担当Rです。 春ですね。というかGWも間近ですね。なんというか時の流れは非常に早いっすねぇ… さて今回のタイトルであるエンジニア […]
2018年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 情熱的な広報R 起業 【社長ブログ】ご無沙汰しております!シスナビ3期目に突入しました 藤田です。大変ご無沙汰しておりました。 気づけば前回のブログからすでに春…。なんと3期目に入ったタイミングで、ようやく更新です。 まずは、会社を支えてくれている社員、フリーランスエンジニア、そしてお取引先の皆さまに改めて […]
2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 情熱的な広報R 営業 SESの同業種交流会に参加する事による、メリットとデメリットを考えてみる。 広報担当Rでございます。 気が付けばあっという間に今年も終わりそうです。いやまだ終わらせられないです。 ほんと早いですね…いまはとても体調崩しやすい季節なので皆さま、お気を付け下さいませ。 それでは早速考察を […]
2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 情熱的な広報R 社長ブログ 【社長ブログ】2期目の折り返しで見えたこと、3期目に向けてやること ご無沙汰してます。藤田です。 気づけば今年も残り2か月ちょっと。ハロウィンだの年末だの、世の中はイベントだらけですが、私たちは相変わらず淡々と数字と向き合う日々。PCとにらめっこしながら、現状の数値とこれからの計画を組み […]
2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 情熱的な広報R 社長ブログ 【社長ブログ】帰社日を設ける理由と、その効果について こんにちは、藤田です。 世間はお盆休みでのんびり過ごされている方も多いかもしれません。僕はというと、未来に繋がる計画書の練り直しや資料作り、関連する本を読んだりと、相変わらずせっせと頭を使っていました。(決してサボってい […]
2017年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 情熱的な広報R マネジメント 使えない部下だと嘆く前に、上司がすべき考えと行動について 大変ご無沙汰しておりました。広報担当Rです。 気が付けば夏ですね。相変わらず筋トレもコツコツ順調に継続中で、胸筋、体幹、腕周りの筋力がついてきて少しずつ良い感じに仕上がってきました。自分自身へ […]