初心者がブログ運営する上で、WordPressを使うメリットとデメリットを考えてみる。

広報担当Rです。大変ご無沙汰しておりました。

気が付けば12月でめっちゃ寒いですね。先日雪とか降りやがってほんとやばかったです。僕は新調した雨用ビジネスシューズを休日に購入してすぐに履けたので、割と雪を楽しんでました。

という余談はおいて、早速本題に入ります。
IT業界に身を置かれていらっしゃる方々は割とご存知の方も多いかと思いますが、プライベートもしくは会社でブログ運営をして行かれたい方々がまず候補として挙げるであろう、「Wordpress」。どのサービスを使ってブログを運営するか?という観点でWordpressでブログ運営をするメリットとデメリットを勝手に考察してみようかと思います。個人的にはWordpress推し。

そもそも「Wordpress」って何や?

WordPress(ワードプレス)は、オープンソースのブログソフトウェアである。PHPで開発されており、データベース管理システムとしてMySQLを利用している(後述のプラグインよりSQLiteでの使用も可能)。単なるブログではなくCMSとしてもしばしば利用されている。b2/cafelogというソフトウェアのフォーク(後継)として開発、2003年5月27日に初版がリリースされた[1]。GNU General Public License (GPL) の下で配布されている。
wikipediaより引用

 
 
ざっくり要約すると、ブログシステム=Wordpressという感じ。有名会社が提供しているブログサービス(アメブロ、はてなブログ等)は既に投稿編集可能なので、会員登録すればすぐに使用できる仕組み。

それに比べてWordpressは土台をまずはある程度作らなければなりません。といっても既に用意されている「テーマ」と呼ばれる「雛形」みたいなものを使えばすぐに作れますし、UIも直感的で色々とカスタマイズもしやすく、テーマも非常に豊富です。
 
 
 

WordPressのメリットについて

自分のホームページが作れる事

独自ドメイン取得し、自分好みのWebサイトが作れます。SEO対策も施されており、長期的にコンテンツ更新を行いながら適切なキーワードをうまく盛り込めていれば新規流入者も入ってきやすく、見てくれる方も多くなっていきます。

ブログサービスだとそのサービス提供会社が仮につぶれた場合、自分のブログもすべて抹消してしまいます。今までコツコツ貯めてきたコンテンツが一気に失われるリスクもあるので、そのことを考えたら自分で運用する方が自己責任で納得しやすいかなと。(勿論自分で運用する際もデメリットがあるので後述)
 
 

カスタマイズが豊富、自分好みに制作しやすい

これは非常に大きいですね。htmlやphpを使って1から作るよりも圧倒的に早く作れますし、機能も豊富です。世界中で使われている為、技術的なフォーラム(質問掲示板)もあり日々アップデートされています。
 
 

更新が簡単!

ある程度デザインなどの形ができれば、後はブログサービスのように記事更新を行う際の容易さはあります。簡単に行えて簡単に配信できるから使い勝手さは良いですね。
 
 

低価格で自分のサイトを運用できる

完全無料とまでは言えないのですが、Wordpressを使う分には完全無料です。Webに発信せずに自分の端末上だけでやりたい人は費用はかかりませんが、何のためにWordpressをやっているのか見失います。笑

結局は「ドメイン取得代」や「レンタルサーバー代」の費用も掛かるため、おおよそ月1000円前後はかかると思っておいた方が賢明です。ブログをする際に、広告収入を狙っている方も多いと思いますのでそれらの費用をpayできるように努められれば元は全然取れるかと。
 
 
 

WordPressのデメリット

%e5%86%99%e7%9c%9f2

ブログ更新したい「だけ」の人は面倒だと思う

WordPressを使うのはどうも面倒だと思う人、ただブログを書きたいだけの人(広告収入は別に狙わなくても良い)、はWordpressを使う意味はないかなと思います。

目的が「ブログを書きたい」、所謂自己満足なところが大きいので完全無料でも使えるブログサービスを使った方が全然良いからです。※結局はブログサービスに依存しますので、カスタマイズ等は非常に限定的になります。

ブログを使って「集客、宣伝、売上向上」等を狙いたいから「ブログを書きたい」のであれば、初心者はWordpressを逆に使うしかないと自負します。目的が「ブログを書きたい」のか、「自分を宣伝し顧客を集客して売上向上させたい」のかで大きく結果も変わるからです。是非とも目的を明確にしたほうが良いですね。
 
 

全て自己責任になる事

セキュリティ面で優秀なプラグインも沢山ありますが、やはり全世界で使われているCMSという事もあり様々な攻撃が多いです。(有名所だとブルートフォースアタック、SQLインジェクション等、ググって下さいw)その分、公式プラグインとして認定されているプラグインを使っていればリスクも少なからず低くなります。様々なプラグインでも脆弱性に関するアップデートは日々行われてますので、それらをしっかり更新してないと突かれて取返しのつかない事にも発生する可能性があります。

また自己運用管理が必要となりますので、定期的にバックアップはやっておかないと攻撃を受けてサイトハッキングされた際には自分を責める事になります。ただプラグインという拡張機能を使えば自動バックアップしてくれるツールもありますのでうまく活用していけばそこまで苦ではないです。
 
 
 

まとめ

簡単にざっとメリット・デメリットを羅列してみましたがいかがでしたでしょうか。
目的がしっかりある方でやってみるという向上心ある方ならすぐにハマっていけると思います。自分が持ってて有益だと思える情報をコツコツ是非発信するのはとても楽しいと思いますよ。

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です